ここでは、通変星を使って、占う人の性格などを推命する方法①簡易版を紹介します。
月柱の地支を「月支元令」と言いますが、日柱の天干にある「日干」から見た「月支元令」の通変星が何かによって、その人の性情が分かる言われています。
※あくまでも、初心者用の推命方法です。
例:日干が甲で、月支元令が戊の場合
下の早見表を見ると、戊は「偏財」になります。
「偏財」が表す性情は、「社交的、金銭に縁がある」ことになりますから、この方は社交的でビジネスにもたけている可能性のある方です。
通変星早見表(例)
このページのまとめ
命式の作成は、以後のページで紹介ていきます。
今回紹介した通変星を使った「性格判定」は、あくまでも四柱推命に興味を持っていただきたいための簡易版です。
※本来の四柱推命は、十干十二支で構成される五行のバランスを正確に判定する推命学です。
通変星だけを指標にするわけではありません。